初がつお
先日、デパートの食品売り場をひやかしていたら、
「今日、届いたばかりの焼津の初がつおだよ!」
という呼び声に、思わずふらふらとお買い上げ・・・(^o^;
「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」
という句がありますが、
札幌も昨日までは初夏のような気温で、
枯れ木だった木々も一気に緑色になり、
初がつおを味わっても早すぎない気分でした。
昔から言われていることで、
初物を食べると75日寿命が伸びるとか・・・
しかも初がつおはもっと伸びて750日という節もあります。
わーい、寿命が伸びちゃった!
そして、初がつおに限らず初物を食べる時には
東を向いて笑いながら食べるという
ちょっとした礼儀があるらしいです。
でも、かつお食べた時にはこの礼儀、知りませんでした。
今度初物をいただく時は、
東を向いて笑いながらたべてみま〜す。
Comments
2 Responses to “初がつお”
Got something to say?
お!
初鰹っすか!
札幌だと美味しい「カツオ」手に入るんでしょうねー。
旭川で売ってる「カツオ」って、まず美味しいものに当たったためし無いんすわー^^;
28日、久々の札幌宿泊です。
居酒屋で頼んでみようかな?w
池っちさん☆
カツオ、お好きでしたね〜♪
札幌も普段スーパーで売っているのは
冷凍モノでイマイチのものが多いですけれど、
高知の物産展とか、
ここで紹介した焼津の初モノとか
デパートなどではいいものを買える時がありますね。